百年杉の睡眠体感グッズ
「無償サンプル」では、他の杉とは一線を画す【百年杉】の高品質は確認できても実際の【百年杉】の効果、効能・・・の部分までの体感はなかなかはかないません。
もちろん弊社や最寄りの「体感ルーム」にお越しになるのが一番わかりやすいと思いますが、それでも、実際の「睡眠」への良い影響を含む事前体感となりますと【百年杉】製品をお買い上げいただくことをお勧めさせていただいております。
そこで有償にはなるのですが、【百年杉】ベッドである「眠れる森のSUGI」シリーズのご購入や「睡眠・安眠リフォーム・リノベーション」、床材・壁材である「尾鷲香杉」のご購入をお考えの方には、「【百年杉】のチップ枕」や「こぐちパネル」をお買い上げいただいてのご体感をお勧めしています。数十万円~数百万円のご購入前に、数千円での睡眠体感を是非ご検討ください。
【百年杉】のチップ枕
【百年杉】のチップ枕は比較的安価に【百年杉】の効果をご体感いただける製品です。チップは香りの瞬発力に勝りますが、香りの継続力は1年程度でしょうし、根本的に【百年杉】で人生を変えるには、その量がさすがに足りません。しかし「眠りの深さの違い」などをご体感いただくには良い製品です。数十万円の【百年杉】ベッドの購入や【百年杉】の睡眠リフォームをお考えの方は、まずは枕で「お試し」という選択肢はいかがでしょうか?高い枕と低い枕の2種類がございます。
※香りは湿度変化時に揮発いたしますので、冬季は夏季に比較して香りは控えめになります(【百年杉】全製品共通)。
◆オーガニックコットン製枕(枕カバーつき=ダブル)ふとっちょ(高枕)
https://woody.theshop.jp/items/30468359
◆オーガニックコットン製枕(枕カバーつき=ダブル)やせっちょ(低枕)
https://woody.theshop.jp/items/30468509
◆オーガニックコットン製枕(枕カバーなし=シングル)ふとっちょ(高枕)
https://woody.theshop.jp/items/30459406
◆オーガニックコットン製枕(枕カバーなし=シングル)やせっちょ(低枕)
https://woody.theshop.jp/items/30467931
旧型枕はこちら↓↓(近日 廃番予定)
◆ふとっちょ(高枕)
https://sugi.theshop.jp/items/11182955
◆やせっちょ(低枕)
https://sugi.theshop.jp/items/11183073
※※【百年杉】チップ枕は中身の入れ替えサービス(有償)がございます。
●枕を送って入れ替えてもらうサービスはこちら
ふとっちょ
やせっちょ
●チップを送ってもらって、自分で入れ替えるサービスはこちら
ふとっちょ
やせっちょ
※※旧型チップ枕をお持ちのお客様専用の旧型枕→オーガニックコットン製枕カバー装着+中身入れ替えサービスもございます。
(期間限定を予定しています。このバージョンアップサービスはお早めにお申し込みください)
こぐちパネル
単位面積当たりで最も香る【百年杉】の製品です。同じ大きさの【百年杉】でも「こぐちパネル」の方が板目材より香りが濃厚になります。その香りの瞬発力を生かして、「こぐちパネル」をベッドサイドに置くなどしてご体感ください。4枚セットの割引価格の製品や天然/接着剤使用のエクストラバージョンなどのご用意もございます。
※香りは湿度変化時に揮発いたしますので、冬季は夏季に比較して香りは控えめになります(【百年杉】全製品共通)。
◆「こぐちパネル」/4,860円(税込・送料別途)
http://woody.theshop.jp/items/2271347
◆4枚セット「こぐちパネル」/17,280円(税込・送料別途)
http://woody.theshop.jp/items/2397017
◆天然接着剤ニカワ使用「こぐちパネル」エクストラ/5,400円(税込・送料別途)
http://woody.theshop.jp/items/12059344
◆4枚セット天然接着剤ニカワ使用「こぐちパネル」エクストラ/19,440円(税込・送料別途)http://woody.theshop.jp/items/12059472

【百年杉】の「こぐちパネル」のまとまった壁使用時の体感可能な場所として
東京都大手町の「3×3ラボ(さんさんらぼ)Feture」がございます。http://www.ecozzeria.jp/about/facility.html

〒100-0004
東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル1階
10:00~18:00(土日祝日 休み)
アクセス http://www.ecozzeria.jp/about/accessmap.html
東京にお越しの際にご体感はいかがでしょうか?
「3×3ラボ」の入り口を入って正面に、大口径の【百年杉】赤身部の”こぐち”を露出させたレセプションカウンターがあります。それを見みながら左側の「素敵な廊下」を進んで、すぐ左側の壁面に「こぐちパネル」が壁面に使用されています。
「3×3ラボ」は貸スペースとしての機能も備えています。
リンクhttp://www.33lab-future.jp/space.html
「こぐちパネル」を含む、弊社製作の数々の【百年杉】家具が会場内の良好な屋内空気に寄与しているのでは…と自負していますので、「3×3ラボ」のスペース利用もあわせてご検討いただければありがたいです。

