大切な友人が、一度ちゃんと記してくれと言うので ここに記しますね。 どこかで書いた記憶があるのですが 「腎臓結石のお話し」…結構前の話です。 お客さまより年賀状をいただきました。 数か月前にロ―ベッド(旧製品名:すのこベ…

『百年杉』の専門会社 加藤木材
大切な友人が、一度ちゃんと記してくれと言うので ここに記しますね。 どこかで書いた記憶があるのですが 「腎臓結石のお話し」…結構前の話です。 お客さまより年賀状をいただきました。 数か月前にロ―ベッド(旧製品名:すのこベ…
「こぐち棒」発売再開のお知らせ! 「こぐちパネル」同様、「売り切れ」状態が続いていた「こぐち棒」ですが 発売を再開いたしました! 通常の板目材との比較におきまして… NO2浄化比の空気浄化能力capacity×4倍! 湿…
不思議な感覚でした。 平塚に「床敷き」に行きました。 賃貸物件だから…釘で留めないから「床敷き」。 依頼人さまはシングルの女性。 いわゆる日曜大工っ気はゼロとのこと。 依頼人とふたりで床を敷いていきます。 床材は【200…
6月7日(土)所沢で加藤政実が話します。 会場は秋草学園という女子高のそばで… 弊社から歩いて10分かからない距離です。 直前のご案内になってすいません。 実際に直前の決定でした(笑顔)。 イベントじたいは とても「温か…
「こぐちパネル」発売再開のお知らせ 「売り切れ」状態が続いていて、ご迷惑をおかけしていた 「こぐちパネル」ですが 受注を再開させていただきました。 今回の「こぐちパネル」は 200年杉が約50%のブーストバージョン!にな…
表があれば裏も必ずございます。 満月と新月。 読めばわかりますが ●マンガで読む「【百年杉】で眠れて元気になるのはなぜだろう(全4巻)」は 「これが理由で眠れて元気になっているのだ!」 という核心までは到達できていません…
最近…【百年杉】のその後…という 素敵な女性たちのお言葉の内容に 明らかに変化があるように感ずる。 「眠れる~呼吸がラク…深い… 月経が月の暦になる…」 加藤さん!そんなモンは15年以上たくさん聞いてきたでしょ! とばか…
出来た!!おりゃ~!! 「科学に敬意を払い、科学の未来に大いに期待しながらも 科学に支配されない考え方とライフスタイル」を一緒に考える【百年杉】マンガ全4巻!! わかろうとしないヒトにはわからないままで… わかろうとする…
身体が完全にデットックス期に入って2週目かな。 だるいし眠いし…排せつ量も多い。 不調ではなく周期。 こういう時期にエネルギーチャージを狙う愚行をおこしてはね…。 特にお子さんはそうだよ。ママさん達大丈夫かい? しかし冬…
新生活応援!期間限定格安!【百年杉】チップ枕の中身入れ替えサービス!!開始 今月中限定で 弊社の【百年杉】チップ枕をお持ちのお客さまの 中身の入れ替えサービスを行います。 通常の入れ替えサービス時より なんと!770円(…
尾鷲に行って材料を引き取ってきた。 下部の厚い材はなんと!推定樹齢200年の板である! これがベッドの「床どこ」になります。 早朝3時半に起きて昼前には尾鷲に到着。 早朝4時には起きて、やはり昼前には埼玉県に帰ってきた。…
4月20日(日)加藤政実がお話いたします!in横浜駅すぐそば 弊社代表の加藤政実が語ります。 メイン講演は電磁波対策の大家の猿田友さまになります。 加藤はその中でお呼びいただいて話します。 加藤はとても光栄に感じているよ…
実は昨年末から 「マンガ(絵本)風味の【百年杉】ストーリー」(大人向け)を製作中です。 今のところA5サイズで全4巻になってまして とりあえず原案のコマ割りが終わった段階です。 これからイラストが入ってきて… 全体の流れ…
9月28~29日「【百年杉】イベントin参宮橋」無事終了いたしました。 みなさま、ありがとうございました。 「だしラボカフェ」の皆さまお世話なりました~ ●まず2日間で約21畳の【百年杉】床施工を完了すること。 ●次にこ…
満員御礼! 9月28~29日の「だしラボカフェ」イベント締め切りでございます。 もう…呼吸するのが精一杯な感じでして(言い訳) 告知が遅れに遅れて お申し込みフォーマットは9月頭にはできてたのに(ごめんよ~) 「まだ1件…
【百年杉】だよ!全員集合!! 参宮橋の「だしラボカフェ」さん内で 【百年杉】床施工&【百年杉】壁面施工ワークショップを開催いたします! 小さなお子様でも体感可能なイベントですので お越しくださいませ。 主催:【百年杉】の…
フジロック2024回顧録 ここのところ すっとそうなんすけど… 雨少なきFUJIでしたね。 わたしはszaを一番楽しみにしてたんだけど… (ヘッドライナーはお仕事終了後なので全部観れるんすよね) その代役のThe kil…
フジロック会場内のバリアフリー化の具体策である 木道(=ボードウォーク)の朽ち始めた廃材を弊社に持ち帰っての ノベルティグッズ製作を今年もやらせていただきました。 弊社からの提案で始めて もう何年になるでしょうか…。とて…
8月24日(土)19:00~21:00 「お話し会」開催! 聞き手:中西功さんによる加藤政実のお話し会が 8月24日(土)に「リアル+オンライン形式」にて開催されます。 「聞き手のお力」という点において、加藤政実は今回引…
【百年杉】の(有)加藤木材の創業者である 加藤弘がお星さまになりました。享年87歳。 ペースメーカー装着も透析もきっぱりと拒否し続けて 眠るようにお星さまになりました。 自動車はタイヤだけあっても… 吸気と排気が機能して…
明日から 長野に行って「床敷き」です。 積み込み終了。 賃貸物件の上に「敷く」だけだから 「床施工」ではなく 「床敷き」というのは 床敷きブラザースという友人たちが 考えた言葉であろう。 いわゆる「気」を悪くしているのは…