『百年杉』の専門会社 加藤木材

All Posts

『百年杉』の専門会社 加藤木材

腎臓結石の話

大切な友人が、一度ちゃんと記してくれと言うので ここに記しますね。 どこかで書いた記憶があるのですが 「腎臓結石のお話し」…結構前の話です。 お客さまより年賀状をいただきました。 数か月前にロ―ベッド(旧製品名:すのこベ…

こぐち棒!発売再開のお知らせ!

「こぐち棒」発売再開のお知らせ! 「こぐちパネル」同様、「売り切れ」状態が続いていた「こぐち棒」ですが 発売を再開いたしました! 通常の板目材との比較におきまして… NO2浄化比の空気浄化能力capacity×4倍! 湿…

床が”いのち”になって…

不思議な感覚でした。 平塚に「床敷き」に行きました。 賃貸物件だから…釘で留めないから「床敷き」。 依頼人さまはシングルの女性。 いわゆる日曜大工っ気はゼロとのこと。 依頼人とふたりで床を敷いていきます。 床材は【200…

「こぐちパネル」発売再開のお知らせ!

「こぐちパネル」発売再開のお知らせ 「売り切れ」状態が続いていて、ご迷惑をおかけしていた 「こぐちパネル」ですが 受注を再開させていただきました。 今回の「こぐちパネル」は 200年杉が約50%のブーストバージョン!にな…

満月と新月

表があれば裏も必ずございます。 満月と新月。 読めばわかりますが ●マンガで読む「【百年杉】で眠れて元気になるのはなぜだろう(全4巻)」は 「これが理由で眠れて元気になっているのだ!」 という核心までは到達できていません…

ようやく…やっと五合目かな。

最近…【百年杉】のその後…という 素敵な女性たちのお言葉の内容に 明らかに変化があるように感ずる。 「眠れる~呼吸がラク…深い… 月経が月の暦になる…」 加藤さん!そんなモンは15年以上たくさん聞いてきたでしょ! とばか…

身体のめぐり

身体が完全にデットックス期に入って2週目かな。 だるいし眠いし…排せつ量も多い。 不調ではなく周期。 こういう時期にエネルギーチャージを狙う愚行をおこしてはね…。 特にお子さんはそうだよ。ママさん達大丈夫かい? しかし冬…

200年杉の引き取り

尾鷲に行って材料を引き取ってきた。 下部の厚い材はなんと!推定樹齢200年の板である! これがベッドの「床どこ」になります。 早朝3時半に起きて昼前には尾鷲に到着。 早朝4時には起きて、やはり昼前には埼玉県に帰ってきた。…

フジロック2024 回顧録

フジロック2024回顧録 ここのところ すっとそうなんすけど… 雨少なきFUJIでしたね。 わたしはszaを一番楽しみにしてたんだけど… (ヘッドライナーはお仕事終了後なので全部観れるんすよね) その代役のThe kil…

フジロック2024ご報告!!

フジロック会場内のバリアフリー化の具体策である 木道(=ボードウォーク)の朽ち始めた廃材を弊社に持ち帰っての ノベルティグッズ製作を今年もやらせていただきました。 弊社からの提案で始めて もう何年になるでしょうか…。とて…

訃報

【百年杉】の(有)加藤木材の創業者である 加藤弘がお星さまになりました。享年87歳。 ペースメーカー装着も透析もきっぱりと拒否し続けて 眠るようにお星さまになりました。 自動車はタイヤだけあっても… 吸気と排気が機能して…

全国どこでもいくよ。花咲かおじさんさ。

明日から 長野に行って「床敷き」です。 積み込み終了。 賃貸物件の上に「敷く」だけだから 「床施工」ではなく 「床敷き」というのは 床敷きブラザースという友人たちが 考えた言葉であろう。 いわゆる「気」を悪くしているのは…

有限会社 加藤木材
〒350-1312 埼玉県狭山市堀兼2348-1
TEL 04-2957-9444(月~土 9:00~17:00)